食の安心・安全情報メール(Vol.227)
★★★★★★★★★★★★★☆☆☆「伝統野菜」☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★
県では、地産地消や地域農業が元気になる取組を推進するため、「かごしまの伝統野菜
」を選定しています。「伝統野菜」とは、人や風土との関わりが強く、郷土の食文化を支
え、古くから鹿児島で栽培されてきた野菜のことで、実は23品目もあるんです!
今回は、その中で「白なす」をご紹介します!!鹿児島県で栽培されている「白なす」
は、淡い緑色の果皮をしており、果皮はやや硬めですが、果肉は非常に軟らかくトロトロ
とした食感を味わえることが特徴で、別名「トロなす」とも呼ばれているんです♪日置市
には、K-GAPを取得して安心・安全な栽培に取り組んでいる部会もあるんですよ!!
私も、先日「白なす」の苗を知人から頂きましたので、現在、プランターでの家庭菜園に
取り組んでいます♪収穫ができるようになるまで、大切に育てていかねばと気を引き締め
ています。
「白なす」は7月~9月頃が収穫のシーズンとなります。これからスーパーや道の駅な
どでもよく見かけるようになりますので、焼きなすや煮付け、炒め物など様々な調理方法
で、皆様もぜひご賞味くださいね!!他の伝統野菜については、県ホームページに紹介さ
れていますので、興味を持たれた方は、そちらもぜひご覧ください。
Written by omoden
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
/\◆◇本日のTOPICS!!◇◆/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
1 食品安全に係るミニ基礎情報
食品の広告表示について(その1)
2 食品衛生情報
デリバリーサービスにおける衛生管理、食中毒予防について
3 食品表示情報
加工食品の原料原産地表示制度について(9)
4 生産者取組情報
6月のK-GAP(かごしまの農林水産物認証制度)認証品目について
5 その他
新たな加工食品の原料原産地表示制度に関する講習会(7月開催分)について
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
=================
◆◇食品安全に係るミニ基礎情報◇◆
=================
★食品の広告表示について(その1)
健康食品の中には医薬品的な効能効果を標ぼうするなど、医薬品に該当するにもか
かわらず食品として流通し、消費者の健康に好ましからざる影響を及ぼすものもある
のが実情です。
医薬品に該当するものが、医薬品医療機器等法に基づく承認・認可を取得せずに食
品として製造・販売されると以下のような問題が生じると考えられます。
・ 一般消費者に、医薬品と食品に対する概念を混乱させ、ひいては医薬品に対す
る不信感を生じさせるおそれがある。
・ 有効性が確認されていないにもかかわらず、疾病の治療などが行えるかのよう
な認識を与えて販売されることから、これを信じて摂取する一般消
費者に、正しい医療を受ける機会を失わせ、疾病を悪化させるなど保健衛生上
の危害を生じさせるおそれがある。
次回(7月15日)は、医薬品的な効能効果の表示例について紹介します
健康食品などの広告に関する相談・質問は、下記までお問い合わせください。
(薬務課麻薬係) TEL:099-286-2804
==========
◆◇食品衛生情報◇◆
==========
★デリバリーサービスにおける衛生管理、食中毒予防について★
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、飲食店などによるデリバリーサービス
(テイクアウトを含む)が増加傾向にあります。デリバリーサービスの場合、調理か
ら喫食までの時間が長くなり、食中毒のリスクが高まるため、飲食店営業者は食中毒
のリスクと食中毒予防の三原則(食中毒菌を付けない、増やさない、やっつける)を
十分に理解した上で、下記の事項に注意して行うことが重要です。
(1)デリバリーサービスに適したメニュー、容器を選定すること。
(鮮魚介類などの生ものの提供は避ける、浅い容器に小分けするなど)
(2)施設設備の規模、調理能力に応じた提供食数とすること。
(3)中心部まで十分に加熱すること。
(4)調理済み食品は、食中毒菌の発育至適温度帯(約20~50)に置かれる時間が
極力短くなるよう、適切な温度管理(10以下又は65以上での保存)を行うこと。
(5)消費者に対して速やかに喫食するよう、口頭やシールの貼付などにより情報
提供すること。
また、提供する食品によっては飲食店営業の許可以外に、別の営業許可が必要とな
る場合があります。鹿児島県のホームページに掲載されている「飲食店でデリバリー
サービスなどを行う際の営業許可などに関するQ&A」を参考に、別の営業許可が必
要と思われる食品を提供される方は、事前に、管轄保健所までご相談ください。
・鹿児島県ホームページ 「(食品衛生情報)新型コロナウイルス関係情報」
https://www.pref.kagoshima.jp/ae09/kenko-fukushi/yakuji-eisei/syokuhin/joho/
shokuhinkorona.html
(生活衛生課)
==========
◆◇食品表示情報◇◆
==========
★食品表示基準Q&A ~新たな原料原産地表示制度~(9)★
一部の加工食品にのみ義務付けられていた原材料の産地表示が、平成29年9月か
ら原則として全ての加工食品に拡大されました。そこで、この稿では、消費者庁にお
いて作成された食品表示基準Q&Aの「新たな原料原産地表示制度」に関する部分を
抜粋して紹介します。今後の参考になれば幸いです。
Q12.食品表示基準第3条第1項の表の原材料名の項の3の規定に基づき、原材料
を「植物油」、「でん粉」等と括って表示している場合、原材料の原産地はどのよう
に考えればよいですか。
(回答)
1 当該規定に基づき複数の原材料を括って表示している場合は、適正に表示された
原材料名表示(「植物油」、「でん粉」など)に対応させて、当該原産地(製造地)
を表示してください。
2 その場合、括った元となる複数の原材料の原産地(製造地)については、括って
表示をしている原材料(「植物油」、「でん粉」など)に占める重量の割合の高いも
のから順に表示してください。
(農政課かごしまの食ブランド推進室)
===========
◆◇生産者取組情報◇◆
===========
★6月のK-GAP(かごしまの農林水産物認証制度)認証品目について★
6月は、新規1件、再申請9件の合計10件が認証されました。
品目では、野菜で3件(ごぼう2件、葉ねぎ1件)、果樹で6件(マンゴー3件、
パッションフルーツ2件、ハウスみかん1件)、鶏卵で1件が認証を受けました。
今回は、マンゴーで13回目の認証を受けた鹿児島県農業大学校(農大)について、
紹介します。農大では、講義の中で「GAP」や「スマート農業」などについて学習
を深めており、今月からは新1年生がマンゴー栽培の責任管理を行い、実習を通して
安心安全について日々、猛勉強をしています!!
農大で生産されたマンゴーは、毎週金曜の午後に開催される学内販売会や、「たわ
わタウン谷山」でも販売が予定されていますので、ぜひお求めくださいね!!(7月
から販売スタート予定)
認証を取得した団体・個人の詳細は、県ホームページをご覧ください。
(URL)
https://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/ninsyo/shoukai
/saishin.html
(農政課かごしまの食ブランド推進室)
=======
◆◇その他◇◆
=======
★新たな加工食品の原料原産地表示制度に関する講習会(7月開催分)について★
平成29年9月にスタートした標記制度の普及・啓発を図り、事業者などにおける
取組が着実に進展するよう、農政課かごしまの食ブランド推進室では7月に以下のと
おり講習会を開催します!
食品関連事業者の方々や、食品表示に興味のある皆さん、奮ってご参加ください。
(熊毛地域)
1 日時:令和2年7月28日(火曜日)午後1時30分から午後3時30分頃まで
2 場所:屋久島町営農支援センター(麦生898-2)
※ 上記開催時間には、保健所による研修会も併せて行われます。
○申込方法○
郵送かFAXまたはメールにてお申し込みください。
申込期限は、7月20日(月曜日)です。
【郵送・FAXの場合】
次のURLから参加希望の地域名をクリックし、参加申込書をダウンロードして必
要事項を記入の上、以下までお申し込みください。
〈URL〉https://www.pref.kagoshima.jp/ag04/genryougensanti_all.html
〈FAX〉099-286-5587
〈郵送〉〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県農政課かごしまの食ブランド推進室食の安全推進係宛
【メールの場合】
住所・氏名・電話番号・所属を記入し、以下メールアドレスまでお申し込みください。
なお、件名は“「原料原産地表示講習会(熊毛)」参加申込み”としてください。
〈E-mail〉s-suisin@pref.kagoshima.lg.jp
(農政課かごしまの食ブランド推進室)
★ご案内★
県では、より多くの方々へ食に関する情報を提供するため、「食の安心・安全推進
パートナー」を随時募集しています。お知り合いの方々へ是非ご紹介ください。な
お、登録は下記の県ホームページから直接できます。
http://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/project/annsinn
pa-tona-.html
========================================