食の安心・安全情報メール(Vol.184 )
□*****************************□
■食の安心・安全情報メール(平成30年10月3日(水)Vol.184)■
□*****************************□
★★★★★★★★★☆☆☆食欲の秋到来☆☆☆★★★★★★★★★★
10月に入り、一時期に比べるとだいぶ涼しくなって秋らしい季節と
なりました。この季節になると食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋な
ど皆様の趣味嗜好に合った楽しみがあると思います。
食欲の秋といえば様々な食材を思い付きますが、鹿児島県を代表す
る秋の味覚にさつまいもがあります。10月13日は「さつまいもの日」
とされているほど今が旬の食材です。さつまいもは食物繊維やビタミ
ンCなどを多く含み、健康に良い食材と言われています。焼き芋、が
ね、スイートポテトなどさつまいもを使った料理を食卓に囲んで味わ
ってみるのもいいかもしれませんね。
Written by senno
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
/\◆◇本日のTOPICS!!◆◇/\/\/\/\/\/\/\
1 食品表示情報
新たな加工食品の原料原産地表示制度講習会について
2 食の安心・安全に関するイベント情報
第23回「かごしま原木しいたけフェア」を開催します!
/\/\/\/\/\/\/\/\\/\/\/\/\/\
==========
◆◇食品表示情報◇◆
==========
★新たな加工食品の原料原産地表示制度講習会について★
私達が毎日のように口にする加工食品は、日々の食卓に欠かせない
ものとなっています。
その加工食品の原料原産地表示については、これまで少しずつ対象
品目が拡大されてきましたが、昨年9月からは全ての加工食品に表示
が義務付けられることになりました。
消費者にとっては、合理的に商品を選択することが可能となり、メ
リットが大きい反面、時代の要請とはいえ、負担の増す事業者には、
戸惑いのあることも事実だと思います。
このため、食の安全推進課では、制度の内容を周知し、少しでも理
解を深めてもらおうと、県内各地で講習会を重ねてきました。幸い、
台風による延期以外は、おおむね順調に開催され、あとは10月4日の
鹿屋市を残すのみとなりました。
今回の改正は、事業者に与える影響が少なくないだけに、経過措置
期間こそまだ3年以上あるものの、どの会場でも将来を見据え、熱心
に説明に聞き入り、メモをとる人の姿が目につきました。猛暑の中、
御参集いただいた皆さんに心から御礼を申し上げます。
今後も、2022年4月の本格施行に向けて、事業者の方々が正しい表
示をする上で、悩み、困ることなく、円滑に新たな制度に移行できる
よう、微力ながらきめ細かな普及・啓発活動に積極的に取り組んでま
いります。
皆さん方の御理解と御協力をお願いします。
(食の安全推進課)
=====================
◆◇食の安心・安全に関するイベント情報◇◆
=====================
★第23回「かごしま原木しいたけフェア」を開催します!★
10月15日の「きのこの日」に合わせ、「かごしま原木しいたけフェ
ア」を開催します。
期間中、鹿児島県産の原木しいたけ(生・乾)・ほだ木の販売、乾
しいたけの詰め放題、お楽しみ抽選会などが行われます。
是非、皆様のご参加をお待ちしております。
【日時】平成30年10月15日(月)から19日(金)
午前10時から午後4時まで
【場所】鹿児島県産業会館(かごしまブランドショップ)
詳しくは,県のホームページをご覧ください。
https://www.pref.kagoshima.jp/ad06/sangyo-rodo/rinsui/tokuyo/ivent/23genbokusiitakefea.html
(森林経営課)
県では、より多くの方々へ食に関する情報を提供するため、「食の
安心・安全推進パートナー」を随時募集しています。お知り合いの方
々へ是非御紹介ください。なお、登録は以下の県ホームページから直
接できます。
http://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/project/annsinnpa-tona-.html