食の安心・安全情報

食の安心・安全情報メール(Vol.311)

★★★★★★★★★★★★★★★☆☆☆鏡もち☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★

新年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

さて、お正月に鏡もちを飾りましたか。鏡もちをお供えする風習は、室町時代から始まったと言われています。鏡もちは新年の神様である「年神様」をお迎えしたときのお供え物で、飾りの全てに縁起がよくてポジティブな意味があります。

そして1月11日は、「鏡開きの日」です。「鏡開き」とは、お供えしていた鏡もちを下ろして、無病息災を願って食べる行事です。鏡もちは、お供え物に刃物を向けるのは縁起が悪いとして、包丁は使わず、木口で叩いて割りますが、「割る」という言葉も縁起が悪いので「開く」という言葉が使われます。おもちを鏡というのは、おもちの丸い形が昔の銅鏡に似ているからだそうです。年神様の力が宿っている鏡もちは、下ろして食べることに意義があるので、捨てずに食べることが大切です。

鏡開きしたおもちを焼いたり、ぜんざいにしたりして、楽しんでみてはいかがでしょうか。

Written by valley

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

/\◆◇本日のTOPICS!!◆◇/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

1 生産者などの取組情報

12月のK-GAP認証について

2 食の安心・安全に関するイベント情報

景品表示法コンプライアンス研修会の開催について

「食」の安心・安全セミナーの開催について

3  その他

県公式Xの再開について

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

==========

◆◇生産者などの取組情報◆◇

==========

★12月のK-GAP認証について★

12月は新規申請1件、再申請18件で、計19件が認証されました。

品目別では、野菜14件(スナップえんどう1件、実えんどう3件、トマト1件、いちご1件、ばれいしょ1件、だいこん1件、にんじん3件、ブロッコリー1件、レタス1件、葉ねぎ1件)、果樹4件(不知火2件、きんかん1件、ぽんかん1件)、鶏卵1件です。

今回は「きんかん」についてご紹介します。

きんかんは、他の柑橘類とは違い、果皮が甘く、そのまま丸ごと食べられるのが特徴です。糖度が高く、ビタミンCがたっぷりで、皮には発ガン抑制効果があるとされるオーラプテンが含まれています。生食はもちろん、砂糖漬けやマーマレードにしても絶品です。

(かごしまの食輸出・ブランド戦略室)

==========

◆◇食の安心・安全に関するイベント情報◆◇

==========

★景品表示法コンプライアンス研修会を開催します★

消費者がより良い商品やサービスを自主的かつ合理的に選べる環境を守るため、景品表示法では、商品及び広告等の表示や景品類の提供に規制を設けています。

事業者の皆様に、景品表示法への理解を深めていただくことを目的に、研修会を開催します。

研修会では、基本的な考え方についての説明のほか、具体的な相談事例を用いた研修を予定しています。ぜひご参加ください。

1 日時

令和6年2月5日(月曜日) 午後1時30分~午後4時(受付は午後1時から)

2 定員

60名(先着順)

3 開催方法

オンライン

4 申込方法

下記のいずれかの方法でお申し込みください。

【申込フォーム】

https://shinsei.pref.kagoshima.jp/Q0sws1ZG

【参加申込書】

下記HPよりダウンロードいただき、郵送、FAXまたはE-mailで送付

https://www.pref.kagoshima.jp/ab11/kurashi-kankyo/syohi/hyozi/keihinhyouji.html

5 応募締切

令和6年1月22日(月曜日)

6 詳細

下記URLよりご確認ください。

https://www.pref.kagoshima.jp/ab11/kurashi-kankyo/syohi/hyozi/keihinhyouji.html

(消費者行政推進室)

★「食」の安心・安全セミナーの開催について★

鹿児島県では、消費者や生産者の方々、食品関連事業者を対象に食の安心・安全に関するセミナーを以下のとおり開催します。

今年度は、「食品添加物のリスク」及び「食中毒予防」について、講演します。現在、会場及びオンラインにおいて、参加者を募集中(上限:それぞれ50名ずつ)ですが、特に会場の参加申込については、上限まで余裕がある状態です。皆さまのご参加をお待ちしております!

1 日時

令和6年1月22日(月曜日)午後2時~午後4時

2 場所

鹿児島県市町村自治会館 402号室

※オンライン(Webex)で同時配信

3 申込期限

令和6年1月11日(木曜日)

4 申込方法

下記のいずれかの方法でお申し込みください。

【申込フォーム】

https://shinsei.pref.kagoshima.jp/DnBXwmgd

【参加申込書】

下記HPよりダウンロードいただき、郵送、FAXまたはE-mailで送付

https://www.pref.kagoshima.jp/ag04/syokunoansinanzen.html

5 詳細

4のURLよりご確認ください。

(かごしまの食輸出・ブランド戦略室)

==========

◆◇その他◆◇

==========

★県公式Xを再開しました★

県公式Xにおいて、食の安心・安全をはじめ、かごしまの食に関する投稿を行ってきましたが、投稿ができなくなったため、新たにアカウントを取り直し再開しました。

引き続き、安心・安全なかごしまの食に関する情報を発信していきますので、よろしくお願いします。

~県公式X~

http://twitter.com/kagoshoku_YBS

(かごしまの食輸出・ブランド戦略室)

★ご案内★

県では、より多くの方々へ食に関する情報を提供するため、「食の安心・安全推進パートナー」を随時募集しています。お知り合いの方々へぜひご紹介ください。なお、登録は下記の県ホームページから直接できます。

http://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/project/annsinnpa-tona-.html