食の安心・安全情報

食の安心・安全情報メール(Vol.273)

★★★★★★☆☆麦茶のススメ☆☆☆★★★★★★

早いもので、今年も6月に入りました。夏もだんだんと近づいてきて、冷たい飲み物がうれしい時期になってきましたね。緑茶、炭酸飲料、アイスコーヒーなど、好みはそれぞれあるかと思いますが、定番の飲み物の1つとして「麦茶」を挙げる方も多いのではないでしょうか?

そして、本日6月1日は「麦茶の日」として記念日に制定されている日とのことですので、今回は麦茶について取り上げていきたいと思います。

今では広く親しまれている麦茶ですが、日本においては、平安時代には貴族が、戦国時代には武将が愛飲する飲み物で、江戸時代末期から一般の人々も気軽に飲める飲み物として広がっていったそうです。

すっきりとした味わいで飲みやすいばかりでなく、栄養面でも優れていて、マグネシウム、マンガン、リン、カリウムなどのミネラルが豊富に含まれています。また、緑茶や烏龍茶などのお茶とは異なり、カフェインは含まれていません。そのため、豊富なミネラルを摂取しながら、子どもから大人まで多くの方が安心して飲むことができますので、日本で広く親しまれているのも納得ですね。

夏が近づくにつれて、汗を多くかきやすくなります。こまめな水分補給がより一層欠かせない時期になってきますが、麦茶を飲んで、暑さに負けずおいしく元気に過ごしていきましょう!

Written by umadora

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

/\◆◇本日のTOPICS!!◆◇/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

1  食品表示情報

食品表示基準Q&Aについて

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

==========

◆◇食品表示情報◆◇

==========

☆食品表示基準Q&Aについて☆

食品表示法では、消費者等に販売される食品に「食品表示基準」に基づく表示を行うことが義務付けられています。

そこで、表示を行う上で参考となる事例を取り上げて紹介します。

 

(Q)

「容器包装に入れられた加工食品」の定義を教えてください。また、次のものは該当しますか。

(1)串に刺してある焼き鳥をそのまま販売

(2)トレイに載せた加工食品(ラップ等で包装しないもの)

(3)小分け包装している製品をダース単位でまとめた加工食品包装

(4)消費者に渡す際に紙、ビニール等で包装した加工食品

 

(A)

「容器包装に入れられた加工食品」とは、加工食品を容器包装しているもので、そのままの状態で消費者に引き渡せるものをいいます。(1)~(4)の例については、次のように区分します。

(1) 容器包装に該当するもの・・・(3)

なお、小分けした個々の包装に食品表示基準に定められた表示がされており、ダース単位でまとめた包装をとおして見えれば、新たに表示し直す必要はありません。

(2) 容器包装に該当しないもの・・・(1)、(2)、(4)

(かごしまの食ブランド推進室)

 

★ご案内★

県では、より多くの方々に食に関する情報を提供するため、「食の安心・安全推進パートナー」を随時募集しています。お知り合いの方々にぜひご紹介ください。なお、登録は下記の県ホームページから直接できます。

http://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/project/annsinnpa-tona-.html