食の安心・安全情報メール(Vol.258)
★★★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆さつまいも☆☆☆☆☆★★★★★★★★★★★★
県内でさつまいもの収穫作業が進んでいます!鹿児島県はさつまいもの生産量日本一を誇る産地ですが、ここ数年は、病害の被害が拡大し、生産者の方は苦労されています。これまで以上に鹿児島県産のさつまいもを食べて生産者の方を応援したいと思います!
さつまいもは食物繊維やカロチン、ビタミンなどが多く含まれ、栄養価も高い野菜です!ここ数日は徐々に気温も下がり、温かいものを食べたくなる季節になりました。肌寒い日には焼き芋にして、さつまいもを召し上がってみてはいかがでしょうか?
Written by hashigodaka
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
/\◆◇本日のTOPICS!!◆◇/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
1 食品表示情報
加工食品の原料原産地表示制度について(40)
2 生産者等の取組情報
9月のK-GAP認証状況について
3 食の安心・安全に関するイベント情報
オーガニックフェスタかごしま2021について
第12回全国和牛能力共進会1年前イベントについて
4 その他情報
商習慣見直しに取り組む事業者の募集及び消費者啓発に取り組む事業者及び自治体の募集について
新たな加工食品の原料原産地表示制度講習会について
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
==========
◆◇食品表示情報◆◇
==========
★食品表示基準Q&A ~新たな原料原産地表示制度~(40)★
一部の加工食品にのみ義務付けられていた原材料の産地表示が、平成29年9月から原則として全ての加工食品に拡大されました。そこで、この稿では、消費者庁において作成された食品表示基準Q&Aの「新たな原料原産地表示制度」に関する部分を抜粋して紹介します。今後の参考になれば幸いです。
Q45.何段階かの製造工程を経て製造された中間加工原材料については、どの段階の製造地を表示するのですか。
(回答)
原料原産地表示の対象の原材料が中間加工原材料の場合は、当該中間加工原材料の製造地又は生鮮原材料まで遡った原産地を表示することとし、それ以外の任意の段階での製造地表示は、原料原産地表示とは認められません。
(かごしまの食ブランド推進室)
=============
◆◇生産者等の取組情報◆◇
=============
★9月のK-GAP認証について★
9月は再申請のみ41件が認証されました。
品目別では、野菜で31件(いんげん、トマト、ミニトマト、ピーマン、なす、さつまいも、さといも、こまつな、チンゲンサイ、しゅんぎく、みずな、かいわれ大根)、果樹で2件(温州みかん、レモン)、水稲で1件、畜産物で2件(鶏卵)、林産物で5件(しいたけ)が認証を受けました。
今回は「水稲」についてご紹介します。前回配信号でもご紹介しましたが、各地の田んぼで稲刈りの光景を見る機会が多くなりました。今年は大きな台風被害もなく、順調に収穫作業が進んでいるとのことです。新米のヒノヒカリやあきほなみが待ち遠しいですね! 認証を取得した団体・個人の詳細は、県ホームページをご覧ください。かごしまの食ブランド推進室の公式ツイッターでも、K-GAPの認証状況やイベント情報などを定期的につぶやいていますのでご覧ください。
【県HP】
【公式ツイッター】
https://twitter.com/kago_shokusui
(かごしまの食ブランド推進室)
=====================
◆◇食の安心・安全に関するイベント情報◆◇
=====================
★「オーガニックフェスタかごしま2021」の開催について★
オーガニックフェスタかごしまは、有機農業者やその関連団体等で構成する実行委員会が企画し、広く県民への有機農産物の認知度向上と消費拡大を通じて有機農業への理解を深めてもらうことを目的として毎年開催する屋外イベントであり、今回で14回目の開催となります。
1 日時 令和3年11月27日(土)午前10時~午後4時
28日(日)午前10時~午後3時
2 場所 ウォーターフロントパーク(旧ドルフィンポート前広場)
当イベントでは、「自然と暮らす 地球と遊ぶ」をテーマに、食べる人の健康と環境に配慮して生産された有機食品と、環境に配慮した取り組みを楽しみながら知ってもらうため、有機食品を販売するマーケットエリアや、オーガニック食材のみを使ったメニューが飲食できるキッチンエリア、子供が遊べる遊び村エリアを設置しています。
県でも、パネル等による有機農業をはじめとする環境に配慮した農業への取り組みを紹介するブースを設置していますので、ぜひ、会場にお越しください。
(オーガニックフェスタかごしまホームページ)
https://organic-fiesta-kagoshima.amebaownd.com/
(経営技術課)
★第12回全国和牛能力共進会1年前イベントを開催します!★
来年開催する「第12回全国和牛能力共進会」の、1年前イベントを開催します。
当日は、共進会の内容の紹介やお肉ギフト券などが当たるビンゴ大会、事前予約制で鹿児島県産和牛を使ったテイクアウトマルシェ等を行います。
なお、会場では、入場制限や手指消毒など新型コロナウイルス感染症対策を実施しますので、ご来場の際はご協力ください。詳しくは大会ホームページをご確認ください。
大会HP:https://zenkyo-kagoshima.com/
■ 日時 令和3年10月23日(土)~24日(日)午前10時~午後4時
■ 場所 AMU広場(鹿児島中央駅)
(畜産課)
=========
◆◇その他情報◆◇
=========
★食品ロスに取り組む事業者・自治体募集中!~商慣習の見直し・消費者啓発~★
農林水産省は、下記取組に参加する事業者や自治体を募集しています。応募した事業者
・自治体名は同省HPで公開されます。この機会に事業のSDGsへの取組を広くPRし、10月30
日の全国一斉商慣習見直しの日、10月の食品ロス削減月間に取り組みませんか?
- 商慣習の見直し
10月30日は全国一斉商慣習見直しの日です。商慣習見直しに取り組みませんか?
募集対象:食品関連事業者
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/recycle/210820.html
- 啓発資材を活用した消費者啓発
啓発資材を活用して10月の食品ロス削減月間に取り組みませんか?
募集対象:小売・外食事業者,地方自治体
https://www.maff.go.jp/j/press/shokuhin/recycle/210820_3.html
☆取組は、対象期間にかかわらず対象です。普段からの取組が該当する場合、応募対象に
なります。
(消費者行政推進室)
★新たな加工食品の原料原産地表示制度講習会について★
平成29年9月にスタートした標記制度の普及・啓発を図り、事業者などにおける取組が着実に進展するよう、かごしまの食ブランド推進室では以下のとおり講習会を開催します!
食品関連事業者の方々や、食品表示に興味のある皆さん、奮ってご参加ください。
(新型コロナウイルス感染症の状況により、開催方法を変更、開催を延期もしくは中止する場合がございます。あらかじめご了承ください)
(北薩地域)
1 日時:令和3年11月2日(火曜日)午後1時30分から午後4時頃まで
2 場所:北薩地域振興局さつま町庁舎2階 大会議室(さつま町虎居704-2)
○申込方法○
郵送かFAXまたはメールにてお申し込みください。
申込期限 10月26日(火)
【郵送・FAXの場合】
次のURLから参加希望の地域名をクリックし、参加申込書をダウンロードして必要事項を記入の上、以下までお申し込みください。
〈URL〉https://www.pref.kagoshima.jp/ag04/genryougensanti_all.html
〈FAX〉099-286-5587
〈郵送〉〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県農政課かごしまの食ブランド推進室食の安全推進係宛
【メールの場合】
住所・氏名・電話番号・所属を記入し、以下メールアドレスまでお申し込みください。
なお、件名は“「原料原産地表示講習会(○○)」参加申込み”としてください。
((○○)は、開催場所に応じて適宜(北薩)としてください。)
〈E-mail〉s-suisin@pref.kagoshima.lg.jp
(かごしまの食ブランド推進室)
★ご案内★
県では、より多くの方々へ食に関する情報を提供するため、「食の安心・安全推進パー
トナー」を随時募集しています。お知り合いの方々へぜひご紹介ください。なお、登録は
下記の県ホームページから直接できます。
http://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/project/annsinnpa-tona-.html