食の安心・安全情報

食の安心・安全情報メール(Vol.243)

★★★★★★★★★★★★★★★☆☆☆縁起物☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★

本日は、桃の節句の「ひな祭り」です!!

女の子の健やかな成長と幸せを願う日として、自宅にひな人形を並べて綺麗に飾ったり、

ちらし寿司を食べたりと年間のイベントの一つにしっかりと定着していますね。今回は、

ちらし寿司に関する豆知識をご紹介します!ちらし寿司には、縁起が良い物として海老

や蓮根、豆類が使われています。ひとつずつ見ていくと、海老には「腰が曲がるまで長生

きできる」、蓮根は「大きな穴から遠くまで見通しがきく」、豆類は「マメに仕事ができ

る」という意味が込められています♪また、華やかな色で豪華に見えたり、海老やイク

ラなど赤い食材を使うことで魔除けにもなったりと様々な願掛けがあるので、ちらし寿司

を食べたら元気になりそうですね!

また、本日は3が3つ並ぶとても珍しい日でもあります!女の子のみに限らず、4月か

ら希望に満ちあふれた新年度を迎えることが出来るように、ちらし寿司を食べて今年の厄

を払いましょう!!

Written by omoden

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

/\◆◇本日のTOPICS!!◆◇/\/\/\/\/\/\

1 食品表示情報

加工食品の原料原産地表示制度について(25)

2  生産者などの取組情報

2月のK-GAP認証について

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

==========

◆◇食品表示情報◆◇

==========

★食品表示基準Q&A ~新たな原料原産地表示制度~(25)★

一部の加工食品にのみ義務付けられていた原材料の産地表示が、平成29年9月から

原則として全ての加工食品に拡大されました。そこで、この稿では、消費者庁において作

成された食品表示基準Q&Aの「新たな原料原産地表示制度」に関する部分を抜粋して紹

介します。今後の参考になれば幸いです。

 

Q30.「又は表示」をする際、過去の一定期間における産地別使用実績又は今後の一定

期間における産地別使用計画に基づいて表示した場合、使用割合が極めて少ない原産地に

ついては、消費者の誤認防止のためにどのような表示をするのですか。

 

(回答)

1 「又は表示」では過去の一定期間における産地別使用実績又は今後の一定期間におけ

る産地別使用計画に基づいて表示されるため、使用量の極めて少ない原産地の使用量

について、消費者が誤認することを防止する必要があります。

そのため、過去の一定期間における産地別使用実績又は今後の一定期間における産地

別使用計画に基づいて原産地の使用割合を算出したときに、使用割合が極めて少ない

原産地については、消費者の誤認が生じないよう、以下のように表示することを義務

付けます。

 

(1)「使用割合が極めて少ない」とは、「5%未満」を指します。

(2)「大括り表示+又は表示」、「中間加工原材料の製造地表示」の中で用いる「又は

表示」を含め、「又は表示」をする場合には、過去の使用実績などにおける重量

割合が5%未満の原産地について、原産地名の後ろに括弧を付して、「5%未満

」などと表示します。

(3)過去の一定期間における産地別使用実績又は今後の一定期間における産地別使用計

画に基づく割合である旨を注意書きで表示します。

 

(例)「又は表示」で5%未満の原産地がある場合

 

《一括表示枠内》

名称 こいくちしょうゆ(本醸造)

原材料名 大豆(アメリカ産又は国産(5%未満))、小麦、…

 

《一括表示枠外》

※大豆の原産地順・割合は、平成30年の使用実績

 

2 なお、

(1)「大括り表示+又は表示」の中の大括り表示(輸入など)については、括った合

計が「5%未満」である場合に表示が必要です。

(2)「又は表示」の中の「その他」については、「5%未満」などの表示は不要です。

(3)国別重量順表示については、「5%未満」などの表示は不要です。

 

(かごしまの食ブランド推進室)

 

==============

◆◇生産者などの取組情報◆◇

==============

★2月のK-GAP認証について★

2月は、新規1件、再申請6件の合計7件が認証を受けました。

品目では、野菜で4件(ばれいしょ、アスパラガス、たまねぎ)、果樹で1件(マンゴ

ー)、緑茶で1件、しいたけで1件が認証を受けました。

スーパーの野菜売場を見てみると、少しずつ春を感じさせる売場作りとなっています。

特に最近よく目に止まるのは、「新たまねぎ」ですかね?色白でみずみずしさや甘み、シ

ャキッとした食感が特徴で、スライスにしてサラダとして食べると美味しいですね♪今回

認証を受けた「ばれいしょ」や「アスパラガス」も同様に春を告げる野菜です♪旬の野菜

をたくさん食べて春を迎えましょう!!

認証を取得した団体・個人の詳細は、県ホームページをご覧ください。かごしまの食ブ

ランド推進室の公式ツイッターでも、K-GAPの認証状況やイベント情報などを定期的

につぶやいていますのでご覧ください。

 

【県HP】

https://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/ninsyo/shoukai/gapninsyo/h2804ninsyou.html

 

【公式ツイッター】

https://twitter.com/kago_shokusui

 

(かごしまの食ブランド推進室)

 

★ご案内★

県では、より多くの方々へ食に関する情報を提供するため、「食の安心・安全推進パー

トナー」を随時募集しています。お知り合いの方々へぜひご紹介ください。なお、登録は

下記の県ホームページから直接できます。

http://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/project/annsinnpa-tona-.html

========================================

☆当メールアドレスは配信専用です。