食の安心・安全情報

食の安心・安全情報メール(VOL173)

★★★★★★★★★☆☆☆新たな環境と出会い☆☆☆★★★★★★★★★

4月に入り新学期・新年度を迎え、新しい環境になった方も多くいらっ

しゃることと思います。少しずつ環境に慣れ始めたところでしょうか?体

も心も慣れない環境で知らず知らずに頑張りすぎているかもしれません。

最近は気温差も大きいですので、体調に留意してちょっと一息、今年の新

茶を飲んでみたり休憩するのも良いかも知れませんね。

新年度になり、本情報メールの担当も変わりました。これから「どんど

ん」食の安心・安全に関わる情報を提供していきたいと思いますので、ど

うぞお付き合いお願いします。

Written by hiyaku

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

/\/\/\◆◇本日のTOPICS!!◆◇/\/\/\/\/\/\/\/\

1 食品表示情報

弁当・惣菜に係る表示について(2)

 

2 食品安全に係わるミニ基礎情報

食品表示の大切さとサポート

 

3 食品衛生情報

    平成29年度の食品等の自主回収報告制度の実績について

 

  生産者取組情報

    3月のK-GAP(かごしまの農林水産物認証制度)認証品目につい

 

5 お知らせ

    「K-GAPグルメシリーズ」が発売中です!!(4月17日発売)

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\\/\/\/\/\/\/\

==========

◆◇食品表示情報◆◇

==========

★弁当・惣菜に係る表示について(2)★

今回も、弁当・惣菜の表示について、消費者庁の「食品表示基準Q&

A」を参考に御紹介します。

外観からその原材料が明らかな弁当のおかず類については、原材料名欄

に表示されているおかず類をまとめて「おかず」などと簡素化して表示す

ることが可能です。外観からその原材料が明らかなおかずとは、弁当の外

部から一見してそのおかずが何であるかが確認できるものを指します。例

えば、鶏の照り焼、焼鮭、目玉焼き、筑前煮、ポテトサラダなどが該当し

ます。

フライや天ぷらのように衣で包まれたおかずは、衣の中身を確認するの

が困難であり、その原材料が明らかではないと考えられるため、基本的に

省略はできません。ただし、以下(1)~(3)に該当する場合、「おか

ず」、「その他おかず」などと省略して表示することができます。

 

(1)外部から主要原材料の推定が可能なもの(例:形状からエビであ

ることが推定可能なエビフライ、衣を透して中身が見える野菜の天

ぷら、切り口からポテトコロッケであることが推定可能なコロッケ

など)

(2)主要なおかずであって、弁当の名称に使用されているもの(例:

ロースカツ弁当のロースカツ、サケ&メンチ弁当のメンチカツな

ど)

(3)シール等で内容物が明確なもの(例:メンチカツである旨のシー

ルを商品表面に添付)

 

今回御紹介した弁当・惣菜の表示など、食品表示法に関する情報・資

料が消費者庁HPに掲載されていますので、是非御覧ください。

URLhttp://www.caa.go.jp/foods/index.html

(食の安全推進課)

 

==================

◆◇食品安全に係わるミニ基礎情報◆◇

==================

★食品表示の大切さとサポート★

  食品の表示は、消費者にとって「食の安心・安全」を考える上で重要な

情報源となります。食品の製造・販売に携わる方々は、表示に対して細心

の注意を払う必要があります。

また、消費者には、食品表示に対して正しく読み取る力を身に付けるこ

とが求められます。

  このように、食品の表示は食品を提供する側から消費者に知ってもらい

たい情報を伝えることができ、消費者は知りたい情報を知ることができる

重要な情報媒体といえます。

その手助けを少しでもできるよう、県では食品表示に関する総合窓口と

して「食品表示110番」を設置し、食品表示に関する各種情報や相談を受け

付けていますので御利用ください。

  食品表示110番(消費者行政推進室内) TEL0992862533

 

==========

◆◇食品衛生情報◆◇

==========

★平成29年度の食品等の自主回収報告制度の実績について

本県における平成29年度の自主回収報告件数は13件でした。回収理由の

内訳は、表示に関するものが8件、食品の変質等によるものが4件、異物

混入が1件でした。

県では、平成24年1月1日から、「鹿児島県安心・安全推進条例」に基

づき、鹿児島県内の食品関係の事業者が、食品等の自主的な回収に着手し

た際に報告していただく制度を始めています。

県では、報告された自主回収の情報をホームページに掲載するなどし

て、県民の皆様に提供します。

自主回収報告制度については、鹿児島県のホームページでも見ることが

できます。

  https://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/yakuji

eisei/syokuhin/jisyukaisyuu/index.html

(生活衛生課)

 

===========

◆◇生産者取組情報◆◇

===========

★3月のK-GAP(かごしまの農林水産物認証制度)認証品目について

3月は、25件が認証され、そのうち1件が新規です。

新たに認証を取得した団体は、次のとおりです。

 

〇トマト:霧島市立国分中央高等学校(霧島市)

  3月は、新規の「トマト」を始め、野菜では「そらまめ」、「実えんど

う」、「オクラ」、「ばれいしょ」、「らっきょう」が認証されました。

果樹では「マンゴー」、「緑茶」も新茶時期を前に多く認証されました。

また、水産物の「ブリ」、「マダイ」、「クルマエビ」も認証されていま

す。

今回の新規認証の「霧島市立国分中央高等学校」は高等学校・特別支援

学校では初めての認証です!

これからますます、若い力とともに安心・安全な認証農林水産物が皆さ

んの食卓をかざってくれるといいですね。

認証を取得した団体・個人の詳細は、県ホームページをご覧ください。

https://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/ninsyo/shoukai/saishin.html

(食の安全推進課)

 

========

◆◇お知らせ◆◇

========

★「K-GAPグルメシリーズ」が発売中です!!★

(株)南九州ファミリーマートが取り組んでいる「K-GAPグルメシ

リーズ」の商品が4月17日から期間限定で発売されていますので、ご紹

介します。

 

〇「直巻 ぶり醤油漬け」(数量限定)

K-GAP認証を取得している「ブリ(東町漁業協同組合/長島町)」の

切り身を漬けの状態にして中具に使用しているおむすびです。県内醤油で

甘辛く味付けしたぶりの漬けはご飯との相性抜群です。

 

〇「鹿児島県産野菜の冷やし天ぷらうどん」

  もちもちのうどんに、K-GAP認証を取得している「しいたけ(さつ

まきのこ園/鹿児島市)」、「ごぼう(大隅ごぼう団地管理組合/志布志市

ほか)」、「さつまいも(いぶすき農協えい野菜部会さつまいも専門部会/

南九州市)」、「ピーマン(JA鹿児島きもつき なんぐう地区ピーマン

部会/南大隅町、錦江町)」の野菜天ぷらが盛り付けられ、大根おろしと生

姜でさっぱりと食べられます。

 

〇「ミミまでやわらか野菜サンド」

K-GAP認証を取得している「トマト(国分園芸振興会トマト部会/

島市)」に、ミミまで柔らかい食感の全粒粉入りの食パンを合わせた野菜

サンドです。その他にも中具にベーコン・ローストチキン・レタス・チー

ズと具だくさんな仕立てとなっています。

 

〇「紫芋のモンブラン」

  K-GAP認証の「さつまいも(種子屋久農協中種子町園芸振興会/中種

子町)」の紫芋「種子島ゴールド」を使用しています。カスタード・ホ

イップクリームに加え、紫芋クリームが色鮮やかなモンブランです。

 

〇「たまご蒸しパン」

K-GAP認証を取得している「鶏卵(株式会社ココ・ファーム/鹿児島

市)」の「たわわたまご」に、鹿児島県産さつまいもを原料としたでん粉

「こなみずき」を配合した、口当たりの良いスフレ生地の蒸しパンです。

 

県では、より多くの方々へ食に関する情報を提供するため、「食の安

心・安全推進パートナー」を随時募集しています。お知り合いの方々へ是

非御紹介ください。なお、登録は下記の県HPから直接できます。

http://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/project/annsinnpa-tona-.html