食の安心・安全情報メール(VOL154)
□******************************□
■食の安心・安全情報メール(平成29年9月6日(水)Vol.154)■
□******************************□
★★★★★★★★★★★★★★★☆☆☆秋の味覚☆☆☆★★★★★★★★★★★★★★★
子どもたちは新学期を迎え、皆さん慌ただしく過ごされているかと思います。日中はま
だ暑いですが、夏休みが終わると秋を迎えたような気分になりますね。
前回のメールで、K-GAP認証された「ぶどう」、「なし」の紹介をしましたが、先
日、霧島市の観光農園に行ってきました。農園では、「ぶどう」、「なし」どちらも数多
く実っており、試食させていただくと非常に甘くてみずみずしい!
少し話を伺うと、今年は、生育が少し遅れ気味だったが、現在は肥大良好で糖度も安定
しているとのことでした。
少し早いですが、秋の味覚を味わって秋を感じる一日となりました。
Written by sirokuma
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
/\◆◇本日のTOPICS!!◆◇/\/\/\/\/\/\/\/\
1 食品表示情報
畜産物における原産地の考え方について
2 健康情報
脳卒中警報発令中!! ~作ってみてね!「にらえびギョーザ」~
/\/\/\/\/\/\/\/\\/\/\/\/\/\/\
==========
◆◇食品表示情報◆◇
==========
★畜産物における原産地の考え方について★
前回までは、生鮮食品における生産段階から小売段階までそれぞれの原産地の表示方法
についてお話しました。今回は、畜産物における原産地の考え方についてお話しします。
畜産物の原産地は、主たる飼養地が属する都道府県名、市町村名その他一般的に知られ
ている地名を表示します。「主たる飼養地」とは、2箇所以上の飼養地で飼養した場合に、
飼養期間が最も長い飼養地をいいます。
畜産物における「国産品」とは、国内における飼養期間が外国における飼養期間(2以
上の外国において飼養された場合には、それぞれの国における飼養期間)より長い家畜を、
国内でと畜して生産されたものを指します。
【国産品の例】
1 飼養期間:A国(12ヶ月)、国内(18ヶ月)
2 飼養期間:A国(10ヶ月)、B国(8ヶ月)、国内(12ヶ月)
一方、「輸入品」とは、「国産品」以外のものであり、具体的にはある外国における飼
養期間が、日本を含めた他国におけるそれぞれの飼養期間よりも長い家畜から生産された
ものを指します。
【輸入品(A国産)の例】
1 飼養期間:A国(18ヶ月)、国内(12ヶ月)
2 飼養期間:A国(14ヶ月)、B国(6ヶ月)、国内(10ヶ月)
なお、原産国の表示の仕方については、理解しやすい用語にしなければならず、例えば
米国産のものをUSAやUSと表示することは、原則的には認められていません。
〔原産国の表示として良いものの例〕
米国、アメリカ、アメリカ合衆国、豪州、オーストラリア、中国、中華人民共和国
食品表示法に関する情報・資料が消費者庁ホームページに掲載されていますので、是非
御覧ください。
(URL)http://www.caa.go.jp/foods/index18.html
(食の安全推進課)
========
◆◇健康情報◆◇
========
★脳卒中警報発令中!! ~作ってみてね!「にらえびギョーザ」~★
鹿児島県は、「脳卒中」による死亡率が全国平均の約1.5倍です。
脳卒中を予防するためには、食生活で食塩の摂取量を減らすことが重要です。
今回は、県と県栄養士会が作成した「かんたんヘルシー減塩レシピ集」の中から、見た
目も鮮やかな「にらえびギョーザ」を御紹介します。
【レシピ】
1 キャベツはさっと熱湯に通し、みじん切りにし、固く絞る。にらは小口切り、にんに
くとしょうがはみじん切りにする。えびは適当な大きさに切り、清酒をふっておく。
2 1に豚ひき肉とかたくり粉、こいくち醤油、ごま油を入れてよく混ぜる。
3 ぎょうざの皮に具を包み、フライパンで焼く。(1個につき、ぎょうざの皮2枚使用)
4 お好みのたれでいただく。
【おすすめポイント】
・たくさん作って冷凍もできます。
・にらとえびの風味で、食塩少なめでもおいしくいただけます。
詳しい作り方は、県のホームページに掲載していますので、是非御覧ください!
【フェイスブックでも健康情報を発信しています】
https://facebook.com/kenko.kagoshima
(健康増進課)
県では、より多くの方々へ食に関する情報を提供するため、「食の安心・安全推進パー
トナー」を随時募集しています。お知り合いの方々へ是非御紹介ください。なお、登録は
下記の県ホームページから直接できます。
http://www.pref.kagoshima.jp/ag04/kurashi-kankyo/syoku/anzen/project/annsinnpa-tona-.html
========================================